覚え書きC
ギャラリーを代表して退治しました。
十数日ぶりの雨を全身に感じながら自転車帰宅中(ずぶ濡れ)
アビィにはいろいろ椅子があるのにどれも事務スペースに都合が悪くてグレる。
展示物を触る人はよくあるが、壁から外したヤツも一人だけいる。
ヤなことミュートもスキップもできないのが現実。
ペア券500円で2時間近くの船旅、なかなかコスパ高い(生ビールも高かった)
昨夜のパーティーを経て、今の胃の具合としては、とろろご飯が食べたいという感じですね。
ギャラリーに展示を観に来た4人ほどの人が、近々どこかでグループ展をするらしく、なぜかウチのテーブルを囲んでグループ展の打ち合わせをおっ始めた。他に人がいなかったしすぐ帰るだろうと黙認していたが、一般のお客さんが来ても延々と続けているのでお引き取り願った。
ギャラリーで声を荒げる事は滅多に無いです。
ご飯にお粥かけたのも食べたい…
そういう人は実家が半自動ドアだったんだと思うようにしてます。
自分の想像力の底ってどのへんなか知るのも大事。
(2018.7)
十数日ぶりの雨を全身に感じながら自転車帰宅中(ずぶ濡れ)
アビィにはいろいろ椅子があるのにどれも事務スペースに都合が悪くてグレる。
展示物を触る人はよくあるが、壁から外したヤツも一人だけいる。
ヤなことミュートもスキップもできないのが現実。
ペア券500円で2時間近くの船旅、なかなかコスパ高い(生ビールも高かった)
昨夜のパーティーを経て、今の胃の具合としては、とろろご飯が食べたいという感じですね。
ギャラリーに展示を観に来た4人ほどの人が、近々どこかでグループ展をするらしく、なぜかウチのテーブルを囲んでグループ展の打ち合わせをおっ始めた。他に人がいなかったしすぐ帰るだろうと黙認していたが、一般のお客さんが来ても延々と続けているのでお引き取り願った。
ギャラリーで声を荒げる事は滅多に無いです。
ご飯にお粥かけたのも食べたい…
そういう人は実家が半自動ドアだったんだと思うようにしてます。
自分の想像力の底ってどのへんなか知るのも大事。
(2018.7)