覚え書きC
実は昔からトイカメラ持っててたまに使うと面白いとか、そういう人はけっこう僕の周囲で多い感じがする。でも5年10年と継続して使っている人は少ない。ずっとトイカメラをメインで使える人っていうのは、案外カメラに興味がないんだろうなと。そんなことをお客さんと話していた。
で、これってトイカメラに限らず、一目惚れして買った二眼レフとか学生の時に買った一眼レフとかだけを使い続けてる人も同じ現象。ただ、トイカメラは機能が限定的なので早い時期にもっと高機能なカメラに取って代わられやすい。そこが厳しいところ。
来週の展示写真をセブンイレブンでカラーコピーしてきたワケです。なかなか安っぽく仕上がって満足です。あの頃は「かけがえのない日常」だと思って撮っていたけど「やっぱりそうでもなかったワ」という写真たちが長い時間を経て「帰らざる日々」へと間違いなく変化していました。
で、これってトイカメラに限らず、一目惚れして買った二眼レフとか学生の時に買った一眼レフとかだけを使い続けてる人も同じ現象。ただ、トイカメラは機能が限定的なので早い時期にもっと高機能なカメラに取って代わられやすい。そこが厳しいところ。
来週の展示写真をセブンイレブンでカラーコピーしてきたワケです。なかなか安っぽく仕上がって満足です。あの頃は「かけがえのない日常」だと思って撮っていたけど「やっぱりそうでもなかったワ」という写真たちが長い時間を経て「帰らざる日々」へと間違いなく変化していました。