覚え書きB
昔ながらのデジタルホルガと、今年からのホルガデジタルは、単語が前後してるだけの違いではないのですが、もうそんなことも分からなくなってゆくのかもしれません。
ホルガデジタルは単にホルガから意匠だけ受け継がれたカメラで、作ってるメーカーも違うし、写り方も全然違うし、まったく関係のないものですが、どちらも同じホルガ純正ストラップが付属している。そこが素晴らしい。
あのストラップこそが後世に伝えられる本当のホルガになるんです。かつて東方にホルガというテキトーなカメラがあった・・・というレガシーを、ホルガデジタルが後世に受け継いでくれるのだろう。
面白そうだと思ったが手放していく人たちの死屍累々の山を乗り越えて、本当に必要とする人たちの手へと巡り合ってほしい。
(完)
ホルガデジタルは単にホルガから意匠だけ受け継がれたカメラで、作ってるメーカーも違うし、写り方も全然違うし、まったく関係のないものですが、どちらも同じホルガ純正ストラップが付属している。そこが素晴らしい。
あのストラップこそが後世に伝えられる本当のホルガになるんです。かつて東方にホルガというテキトーなカメラがあった・・・というレガシーを、ホルガデジタルが後世に受け継いでくれるのだろう。
面白そうだと思ったが手放していく人たちの死屍累々の山を乗り越えて、本当に必要とする人たちの手へと巡り合ってほしい。
(完)