覚え書きB
伝える努力ってのを、ハードルを下げる事とカン違いして作っちゃう人がいますからね。
無理に難解なものを作って誰にも伝わらん!と怒っても仕方ないし、低すぎるハードルでみんなクリアできたと喜ぶのも虚しい。
分かりやすいメッセージは曲げた解釈もされやすい。
分からんけども考え続けてみたい、人にそう思わせるモノを作って見せていきたいですね。
分かんない人にも分かってもらおうとして作る必要はなくて、でも、いま分からない人もいつか分かるようになるんだよっ!っていう気持ちを胸の内に抱えておくこと。
個人的には好きか嫌いかよりも、好きか分からないかで考えたい。嫌いなものはいつまで経ってもたぶん嫌いなままだが、いま分からないものでも、いつか分かって自分の助けになるかもしれないから。
無理に難解なものを作って誰にも伝わらん!と怒っても仕方ないし、低すぎるハードルでみんなクリアできたと喜ぶのも虚しい。
分かりやすいメッセージは曲げた解釈もされやすい。
分からんけども考え続けてみたい、人にそう思わせるモノを作って見せていきたいですね。
分かんない人にも分かってもらおうとして作る必要はなくて、でも、いま分からない人もいつか分かるようになるんだよっ!っていう気持ちを胸の内に抱えておくこと。
個人的には好きか嫌いかよりも、好きか分からないかで考えたい。嫌いなものはいつまで経ってもたぶん嫌いなままだが、いま分からないものでも、いつか分かって自分の助けになるかもしれないから。