覚え書き
愛と身体が壊れん程度に。
「小エビの天ぷら越しのオレ」というのもあったが、「酢豚越し」にして正解だったと思う。
ファイル名順に4列4段で整列させただけでも、なんだか意思を持って組んだような雰囲気に見えてくるので面白い。
”ダメなるならそこまでのもんだった!”と思うとホントウにそこまでのモンになってしまうことが多いのでご注意ください。
何にくっつけるかで写真1枚の意味なんていくらでも変えていける。
乳首乳首言い過ぎてノドが痛くなる。
やたら「乳首」と連呼した奇妙な時間であった。
削れば削るほど純度は増すのだが、どういうわけか薄くなっていく。何の混じりけもない蒸留水みたいな感じ。研ぎ澄まされているけど、やりたかったことはこんなんじゃない。色んなコトを混ぜて、不味いような旨いような、そういうものを作りたい。
創るという事、芸術という事は、こういうコトなのだなと思いました。誰かを元気にしたり世の中を良くしたり、そういうために創るんじゃなくて、まず自分が何者であるのかを形作ってみせる事、それが本当に大事なのだなと感じました。
風邪、腰、ビンボー、三重苦です!!(←ビンボーはもとから)
履かないミニスカートなのか、履けないぐらい短いミニスカートなのか、そこが問題だ!
「小エビの天ぷら越しのオレ」というのもあったが、「酢豚越し」にして正解だったと思う。
ファイル名順に4列4段で整列させただけでも、なんだか意思を持って組んだような雰囲気に見えてくるので面白い。
”ダメなるならそこまでのもんだった!”と思うとホントウにそこまでのモンになってしまうことが多いのでご注意ください。
何にくっつけるかで写真1枚の意味なんていくらでも変えていける。
乳首乳首言い過ぎてノドが痛くなる。
やたら「乳首」と連呼した奇妙な時間であった。
削れば削るほど純度は増すのだが、どういうわけか薄くなっていく。何の混じりけもない蒸留水みたいな感じ。研ぎ澄まされているけど、やりたかったことはこんなんじゃない。色んなコトを混ぜて、不味いような旨いような、そういうものを作りたい。
創るという事、芸術という事は、こういうコトなのだなと思いました。誰かを元気にしたり世の中を良くしたり、そういうために創るんじゃなくて、まず自分が何者であるのかを形作ってみせる事、それが本当に大事なのだなと感じました。
風邪、腰、ビンボー、三重苦です!!(←ビンボーはもとから)
履かないミニスカートなのか、履けないぐらい短いミニスカートなのか、そこが問題だ!